著者  | すわべ しんいち  | 
|---|---|
監修  | 熊谷 正朗  | 
発売日  | 2017年10月10日  | 
ISBN番号  | 978-4908154-072  | 
ページ数  | 160ページ  | 
規格  | B5サイズ  | 
一冊を通して読者に求められるのは「物語を読み進めること」と「Scratchで幾つかのブロックを組み立てること」だけ。そのためプログラミング本を手に取って陥る、「掲載されているプログラムが作れないから本の後半へ進めない」「本の通りに作ったはずなのに動かない」というようなことはなく、プログラムに苦手意識があっても最後まで無理なくたどり着ける内容になっています。
最終的には、ひとりで本格的なシューティングゲームが作れるところまでプログラミングを理解することができます。
無理なくプログラミングについて学ぶことができ、実践でより理解が深まるスタイルで構成されているため、初めてプログラミングを学ぶお子様はもちろん、今まで何も知らなかった初心者の大人の方にも楽しみながらあっという間に読み終えることができる一冊です! !
熊谷 正朗
日本のロボット研究者。日本機械学会教育賞を受賞した東北学院大学の教授。大学の研究室では、学生の希望を聞いて卒業研究の開発テーマを決定するという形式をとっており、特に2004年の学生の希望から始まった玉乗りロボットの開発は、国内外で高く評価されています。
開発の面白さをイベントや出前授業を通して学外にも伝るなど、エンジニア向けの技術系セミナーも実施しており、WEBを通して数多くの情報を公開しています。

